Quantcast
Channel: 北海道ディーゼル貨物(ミスター54の記録)
Browsing all 1111 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

出たな! 西〇隠し!

皆さまこんばんは。業務多忙と、ネタなしで久し振りの更新ですが、観察は原則続けておりましたので、コメント欄で記入しておりましたしかし、きょうは大幅遅延の3071レを観察に行ったところ、別の列車で面白いものを見ましたので更新しますまずは朝練からです。今週の朝練は、コメント欄で報告していましたが、おさらいします・9/26(水)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これはないっしょ!

皆さまこんばんは。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日被られたので、リベンジは単線区間で、、

皆さまこんばんは。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地震徐行で、札タに連日渡り線通過発生

皆さまこんばんは。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤スカブロックマ続々出場 / 夕陽に輝く白コン

皆さまこんばんは。 きょうは10月10日。目の愛護デーで、以前は体育の日の固定日でした。再来年からはすっかり秋になってしまった札幌ですが、本当に久し振りにクマの全検出場がありました。まずは朝練、バックショットで。DF200-8(赤スカ) 臨試9196レ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

天災の良し悪し-バクチ踏切でDF4回送を

皆さまこんにちは。 地震に台風に、今年は天災に襲われ続けている北海道ですが、撮影にも影響が大きくなっています昨日苗穂を赤スカのDF4号機がブロックマになって全検出場した記事を書きました。きょうはその回送の撮影に行きましたまずは札タで編成を見ます札幌貨物ターミナル構内...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

背高コンテナ本格始動

皆さまこんばんは。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

札タの手摺りが更新

皆さまこんばんは。 多忙のため省略バージョンでお送りします。札タの錆び錆びでボロボロだった手摺りが…札幌貨物ターミナル(不動木材ポイント)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

出場間もないDF4号機がダブル / 1963年ミスター54、151系に乗る

皆さまこんにちは。 今朝は起きるのが辛かったのですが、なんといつも札タの観察をされているブロ友さまから情報があり、3084レがなんと予想外にクマ重になっているとのこと!さっそく札タに急行しました。すると、さすがは札タの主、非電化さまが撮影中でした既に3084レは動き始めており、急いで新道下に先回りして撮影ですDF200-4(赤スカサインレスブロックマ)+DF200-61+コキ 3084レ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんと土曜日に苗穂から臨試でDF6出場[追加修正]

※ 追加修正 皆さまこんばんは。 本日土曜日だというのに、苗穂出場クマがいました。 大雨警報の中で土曜日の朝練ですが、土砂降りでしたDF200-111(サインレスブロックマ) 臨試9196レ 札幌貨物ターミナル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日曜日に赤スカ連番クマ重走る

皆さまこんにちは。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

札タ構内で保線作業 / 懐かしの森永スナック「スピン」

皆さまこんばんは。 昨日は日曜に3084レが出場回送のクマ重になるという珍事件が起き、沿線で撮影された皆さまも多かったかと思いますきょうは、朝から冷たい雨がしょぼ降るなか、朝練に出掛けました札幌貨物ターミナル構内...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1085レにタンクコンテナ

皆さまこんばんは。 いよいよ気温一桁が本格的になって来た札幌です。きょうも朝練に行きました。札タの様子がいつもと違いますDF200-101+コキ 3084レ 札幌貨物ターミナル構内  2018/10/30(以下同じため省略します)どう違うかといいますと、3084レがいつも近くにいるのに、きょうは第二着発線群で待機していますその理由は…...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

1085レのタンク検証 &札タ保線工事の内容は?

皆さまこんばんは。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またもやDFが全検出場 / 札タ保線分析続編

皆さまこんばんは。 きょうは朝から雨がバラバラと降ったり、晴れ間がのぞいたりと、へんてこりんな天気です。先週からこういう日が多いですね。例年なら初雪がばさっと来てもおかしくないのですが、今年の札幌は手稲山こそ初冠雪がありあしたが、平地の降雪はありませんさて、きょうも朝練に行きました札幌貨物ターミナル構内...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入場だ! 出場回送だ! トドメはジュゴンだ!

皆さまこんばんは。 きょうはDF200のミラクルデーでした。朝からすべて撮影しましたので、順を追って記述して行きますね。まずは朝練から。昨日苗穂から、DF200-60が全検出場しました。昨日午後の時点で札タ構内回転一区に置かれていましたので、きょう五稜郭機関区まで回送されると読んで、沿線で待ち受けることにします場所はもちろんバクチ踏切です。訪れて見ると、黒かった信号機器BOXが…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DF200-901が五稜郭へ回送

皆さまこんにちは。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの札タ

皆さまこんにちは。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

列番鑑定求む!

皆さまこんばんは。 最近業務多忙で沿線撮影がおろそかになっておりましたが、きょうは久々千歳線南部までミニ遠征して参りました。もっともとん鉄さまみたいな機動力のあるブロ友さまにとっては、屁みたいな距離でしょうけれど(笑)さて、きょうは下り貨物が遅延していて、列番がなかなか確定出来ないものもありましたまず、きょうの11時現在の遅延状況を輸送情報から抜粋しますと…()<東北・函館線...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

札タで見慣れない時間に赤スカの到着貨物が

皆さまこんばんは。...

View Article
Browsing all 1111 articles
Browse latest View live