Quantcast
Channel: 北海道ディーゼル貨物(ミスター54の記録)
Browsing all 1111 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

何もかもが裏目に(笑

皆さまこんにちは。 週の後半は仕事も一段落するため、連日沿線に出撃して来ました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの昼練報告(画像は過去のみ)

皆さまこんばんは。 昨日二日目にして挫折した2082レチェックですが、きょうは行って来ました。 昼に札タへ向かうと、2082レは赤スカのクマが待機しているのが見えます。 また、苗穂出場車置場にDF200が一両鎮座していました。きっと明日のバクチ列車はイヨマンテ(クマ送り)でしょう! きょうは忙しい中チェックだけしましたので、画像はありません。 .   *   *   *...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの2082レ

皆さまこんにちは。 先週凸攻撃を見逃してから2082レを追いかけているところですが、きょうも観察に行って来ました。 昼休みに無理矢理時間を作って出掛けますが、札タに立ち寄る時間がなく、直接沿線に出ます。 きょうの2082レは… DF200-9+コキ 2082レ  2014-01-28...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの朝練・昼練

皆さまこんにちは。 このところ日中はプラスになることがあるという、1月にしては異常な高温ですが、冬至を過ぎてから1ヵ月、陽の光は明るくなって来ていて、朝練も次第に容易になって来ました。 そんななかきょうの8771レ DF200-54+タキ 8771レ  2014-01-29...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日からきょうの凸の動きに不審あり!

皆さまこんにちは。 ここ数年道内のDD51は石北本線中心で運用されており、所属区は鷲別ながら、通常は3両の凸が札機を基点に北旭川-北見間で運用されており、運転開始や終了の時、交番検査の時、その他必要のある時のみ札機-鷲機を走行しているのが現状です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今朝の陰謀・過去画像をシリーズで開始

皆さまこんばんは。 きょうから非鉄の出張に来ていますが、もちろん朝練は欠かしません! あと、きょうから三日間、過去画像をシリーズ化して掲載します これまでタイトルに陰謀を入れた時はそう多くはなかったかと思いますが、先週から今週の流れは明らかに作為的と思われるもので、小生も遠慮することなく使うことにしました(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

凸1167号機(過去画像)

皆さまこんにちは。 出張で見たままアップが出来ません。今回の出張先の気温 氷点下ではありません、プラスです!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの過去画像

皆さまこんにちは。 非鉄の出張により見たままアップが不可能になり、きょうで3日目の過去画像です。 きょうは原色1168号機になります。 DD511168(原色)+タキ 8773レ  2003-11-07...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの2082レ監視

皆さまこんばんは。 やっと非鉄の出張から戻り、昼練(2082レ監視)再開しました。 しかし先週は、本来2082レに凸が入るべきところ、翌日の1250レに入っていたという事件があり、こうやって2082レの監視を表明していることが果たしていいことなのか、考えさせられるともろもあります。 きょうの2082レ DF200-5+コキ 2082レ  2014-02-03...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(改題)ついに2082レで凸1165が帰還

※15:00 2082レ画像追加 皆さまこんにちは。 北海道内の石油輸送列車は、刻々とカウントダウンが進んでいますので、一日でも多く朝練に行きたいところです。そんなきょう、サプライズがありました。 ポイントについて列車を待ちます。最初にやって来たのはかっとび気動車 キハ143-151+101 2726D  2014-02-04...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの2082レ監視報告

皆さまこんにちは。 先週から2082レの監視を始めましたところ、昨日になって初めて凸1165号機が入りました。 ・きょうも出撃しますが、2082レは灰スカクマでした ・札タ構内の苗穂出場車置場は何もいませんでした ・1085レはコキの準備は出来ていましたのでウヤではありませんが、機関車はまだ連結されておらず、重連だったのかどうかは不明です 以上できょうの定時報告を終わります .   *   *...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

雪の中で撮影三昧

皆さまこんばんは。 アップが遅くなりましたが、きょうは朝から出ずっぱりでした。 写真の枚数が多いので、解説は簡単にします。 気温は低く札幌でマイナス8度、現地でマイナス6度。 最初に撮影したのはかっ飛び気動車 キハ143-152+102 2726D  2014-02-07(以下同じで省略) 車体が明るい色なのが救いですが、まだ夜明け前後なので薄暗いなかを駆けて行きます 8771レ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道内唯一のA更新凸がトマカ運用に

皆さまこんばんは。 昨日は仕事とその後の用務が多く、無念にも2082レのチェックはできませんでした。その後得た情報によれば2082レは所定通りDF200の牽引だったということで、胸を撫で下ろして居ります。 きょうももちろん、2082レのカマ番チェックは怠りません!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの2082レチェック

皆さまこんばんは。 今回からタイトルが最初に入ります。よろしくお願いします。 昨日は家族運用で沿線に出る事ができませんでしたが、そういった時を衝いて、凸が出て来ます。昨日の2082レでB更新凸1150が鷲機に帰り、2081レで赤A更新凸1165号機が鷲機から石北へ向かったそうです。 世間的には祝日でお休みということですが、小生の暇な日とは一致せず、悔し涙を流しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1085レはかろうじてDFダブルと確認

皆さまこんばんは。 このところ冷え込んでおり雪もざんざん降りましたが、例によって、昼休みの札タ観察に行って参りました。 きょうの観察結果ですが、 ・2082レは灰スカDF200 ・札タ構内の苗穂出場車置場はカラ でした。 1085レの観察するも… DF200+DF200+コキ 1085レ  2014-02-13 札タ構内を見上げる道路の排雪が進まず、とても観察などできません(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの8771レ

皆さまこんにちは。 本州方面で降雪のニュースが本日流れていますが札幌はただいま晴天です。 昨晩は五輪の男子フィギュア、注目の19歳羽生選手がSPで歴代最高得点を出すまで興奮して見ていたので睡眠不足、朝練行けるかどうか不安もありましたが、やはりあと100日余りとなった道内のタキレを押さえるべく出かけて来ました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの札タ観察

皆さまこんばんは。 きょうも時間を作って仕事の後札タの観察に行って参りました。 気温は結構高めでマイナス3度くらいなのですが、何故か風が冷たく感じます。 またぞろ凸の入れ替えがないか気になるところで、2082レチェックは外せません 札タ横は例によって高い雪山が築かれており、撮影はかないませんが、観察だけはしっかりします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

石北へ赴くと、凸が雪をはねていた(笑)

皆さまこんばんは。 本州方面では降雪の悪天候が起こっていますが、北海道は穏やかなので、1165号機も入ることですし、ちょっくら石北に出かけて来ました。 したところが、今朝の旧白滝村は昨晩から降雪が続いたため気温もマイナス6度くらいとずいぶん高温で、遠軽発車の際の爆煙も期待薄と、してやられました。本州に被害をもたらした前線が、北海道に遅れてやって来たようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの札タ観察

皆さまこんばんは。 きょうも仕事は忙しかったのですが、ちょっと時間を作って、昼に暴風雪のなか、札タの観察に行って参りました! 観察結果は…・2082レは灰スカDF200 ・札タ構内の苗穂出場車置場はカラ ・1085レは多分ウヤ 1085レはカマがないのは無論のこと、コキの準備すらされておらず、代わりにその周辺に黄色い排モ(排雪モーターカー)が置かれていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タキレ戦線異状あり!!

皆さまおはようございます。 なんというタイトルか、とお思いの読者の皆さまもお出でかと思いますが、これにはちと解説が必要なのでそこから。...

View Article
Browsing all 1111 articles
Browse latest View live