Quantcast
Channel: 北海道ディーゼル貨物(ミスター54の記録)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1111

[JRF]サインを消されたDF200 / 西濃運輸コンテナ

$
0
0
イメージ 1

皆さまこんにちは。

しばらく動きのなかった苗穂車両所ですが、今週DF200-113の入場とDF200-2の車輪工事出場がありました。
先週と今週、3055レがなかったかのように見えた日があり、もしかしたら3055レ牽引カマが臨試を担当するので、臨試が突発ウヤになった日があった可能性もありますね

きょうは朝から雨降りで風も強く、観察には厳しい天気ですが、いつも通り朝練に出撃します
すると…
イメージ 2
札幌貨物ターミナル構内  2017/06/08(以下特記以外同じため省略します)
横風きつい雨降りの中、きょうも臨試で入場クマがいますね!

まずは牽引カマのチェック
イメージ 3
DF200-60[五] 札タ構内
きょうは60号機が牽引です。恐らく今朝の3055レで到着したのでしょうね

そして気になる入場車は…
イメージ 13
DF200-119[五] 札タ構内
お、きょうはDF消防です。先日DF200-113警察が全検上がりで出場したばかりですが、こいつも全検でしょうかね…?

連結面です
イメージ 4
DF200-60+DF200-119 札タ構内
この画像では確認難しいかも知れませんが、原画を拡大して見ると、DF消防の全検標記は「22-3新製」です。21年全検標記のDF2号機が先日車輪工事のみで出場していることもあり、これも全検ではなさそうですね

入場車を牽いた臨試が走りましたので、出場車あるかも、と勇んで昼練にも出撃します。

途中、残り少なくなったと思われるキハ183系北斗をチェック
イメージ 5
キハ183系7B 12D(北斗12号)
週末ではありませんが、いい季節だからか、7連での運転です。 ところで昨日見かけた12D は中間に先頭車を連結していましたが、きょうはありません

札タに移動すると、折しも仙台貨物行き2050レが発車するところでした
イメージ 7
DF200-61+コキ 2050レ 札タ操1番線
雑草も大分伸びて来ましたね。50番台は54号機までブロックマになっていますが、これは前回の全検が22年なので、まだですね

この2050レ最後尾のコキにいつも積載されている、西濃運輸の長尺コンテナ。
イメージ 6
UC7-10937
番号が読み取れないほどボロボロです!

きょうだけが特別かというとそういうことはなく、
たとえば、昨日の2050レの最後尾では… (この写真のみ2017/06/07撮影)
イメージ 8
西濃運輸コンテナ 2050レ これのみ2017/06/07撮影
色は違いますが、これもボロボロです。しかもこれは番号すら読み取れません(笑)
最近は間抜けな顔をしたカンガルーの絵を描いた、新しい塗装のコンテナが西濃運輸から出ているみたいですので、そのうち置き換えられるのでしょうか。新しいデザインもなんだかなあ、という印象なんですけれど

そして本命の新道下、回転一区(苗穂出場車置場)をチェックしますと…
イメージ 9
札タ構内回転一区(苗穂出場車置場)  2017/06/08(以下同じです)
おお!! JRFマークを消されたウワサのクマが出場していますね!
なんだか見慣れなくて、まるで塗装仕上げがまだの状態で見ているような印象です

車体右半分です
イメージ 10
床下機器から、車体までサラピンになった、全検上がりで間違いありません

前面付近のチェックです
イメージ 11
番号はDF200-55、ブロックマになっています。
標記を見ると、「29-6苗穂車」とあり、間違いなく全検(正式には、第二特検)です。スノウプラウまでピッカピカですよ

全体像です
イメージ 12
DF200-55(ブロックマ)[五]
ロゴマークがないと、なんだか機関車がいつもより大きく見えます。
登場時はJRFサインは、いまより小さくて、赤紫で描かれていました。そしていまなくなった訳ですが、皆さまの好みはどちらでしょうね?

北米の貨物DLなんかですと、所属会社を表す「SP」(サザンパシフィック鉄道)とかCN(カナディアン・ナショナル鉄道)なんてカマの側面に大書していましたが、日本の国鉄はそんなことしていませんでした。DF200は民営化されてからの登場ですが、このシンプルで余計な標記がないのもまた、好ましく見えるんですが、皆さまどうでしょう?

きょう出場回送があったということは、明日はアレですね。
小生明日はバクチは打たない予定です。

きょうも最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1111

Latest Images

Trending Articles