Quantcast
Channel: 北海道ディーゼル貨物(ミスター54の記録)
Browsing all 1111 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

有川支線のDF901 / 両スラント集約臨

皆さまこんばんは。久し振りの函館出張で、昨日会議に向かう途中でジュゴンことDF200-901を五稜郭駅構内で撮影することが出来ました。エンジンに火が入ったジュゴンを見たのは数年振りで、その独特の重低音のアイドリングに痺れました。明けて今朝は仕事もなく、札幌に帰るだけですから、今度は朝飯前に走行シーンを狙います。まず繰り出したのは五稜郭駅構内の外れ。有川支線貨物を待つ間、五稜郭駅から、機関区へ向かうD...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

苗穂クマ入出場あり。出場車はGo-Goクマかと思いきや…

皆さまこんばんは。週末は雨になった北海道でしたが、きょうは一転晴れ。ただし日中の最高気温も10度代の爽やかな気候で、小生の職場でも朝は暖房を焚きましたそんなきょうの朝練です臨試9196レ 札幌貨物ターミナル構内...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤スカ+赤スカ貨物をバクチ踏切で

皆さまこんにちは。昨日大方の期待に反して?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

[JRF]サインを消されたDF200 / 西濃運輸コンテナ

皆さまこんにちは。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JRFサインあり/なしのクマが重連で五稜郭へ

皆さまこんにちは。昨日苗穂を全検出場した、DF200-55は、DF200としては初めて側面に大書された「JRFサイン」を消しての出場車となりました。印象が大分違いますので、本日所属区の五稜郭へ回送されるところのサイドビューを撮影すべく、狙っておりました。最近雨がちの日が多いので、もしもきょう悪天候だったらここで撮影しようという場所はあったのですが、こういう日に限って夜明け前から晴天(苦笑)まずは撮影...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おもちゃの様な編成

皆さまこんばんは。先週はDF200の苗穂出場が2回もあり、また昨日で集約臨の運転も終わりまして、札幌界隈も平凡な日々が戻って来たかと思いましたが、毎度のお勤めということで、今朝も札タの観察に行きましたで、最初に目にしたのは…札幌貨物ターミナル構内...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの札タ / ピカピカだった白ボウズ(過去画像)

u皆さまこんにちは。梅雨のない北海道らしく気持ちの良い天気が続いていましたが、きょうは朝からぽつりぽつりです。いつも通り朝練に出かけました。札幌貨物ターミナル構内  2017/06/15(以下特記以外同じため省略します)おや、きょうは臨試が動きますねカマ番の確認です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの臨試はトップナンバー

皆さまこんばんは。梅雨のない北海道のこと、晴れ上がった今朝も朝練に行きました。すると…札幌貨物ターミナル構内  2017/06/16(以下特記以外同じため省略します)昨日に続いて単機のクマがいます!番号をチェックしますDF200-1(赤スカ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

こっそり出張で陰謀発生なし / コキの表記ずれ

皆さまこんにちは。先週途中から、仕事で本州出張だったのですが、ブログで公表してから出掛けた時にDF検査出場という経験があり、これは偶然だったのかも知れませんが、陰謀除けにこっそり出張して来ました出張先では業務に没頭、非鉄で過ごしました。幸い何事も起こらなかったと思ったら、ブロ友、ちょいハゲさまの日記では、「JRF」サインの消えたGo-GoクマことDF55が金曜日の99レで恐らく初運用に就いていたよう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

必殺、札機返し!

皆さまこんにちは。昨日、苫小牧のフジルさまの日記を拝見すると、なんとあの「JRF」マークを消して全検出場したばかりのクマ55が、運用途中で離脱、上り貨物の次位回送で五機方面へ無火で向かってしまったようですと、いうことは当然中途で運用離脱したクマの代わりの機関車を送り込まなければなりません。昨日の午後札タに到着する貨物はすべて単機牽引だったようですので、早朝到着するクマが怪しいです早朝の札タですDF2...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道内最後の貨物凸の運命や如何に?

皆さまこんばんは。 本州以南は全国的に梅雨入りしたそうですが、梅雨のない北海道は比較的過ごしやすい日が続いています。とはいえ、きょうは曇りがちで若干風は冷たいくらいですいつもの通り札タへ朝練に行きました。すると…札幌貨物ターミナル構内...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ああ、これはもうダメだ。DD51 1150@苗穂

皆さまこんばんは。今週苗穂の解体線に、道内最後の凸が移動しましたが、きょうは月に2-3日の苗穂プチ公開デーだったのでDD511150に密着して来ました。そこで見たものをアップする前に、朝練から。今朝は早い時間のチェックになりましたので、臨試そのものは調べていませんが、苗穂入場カマはありませんでしたそして午前中の仕事の後、苗穂へ駆けつけます。そこで見たものは…苗穂工場/苗穂車両所構内...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DD51 1150よ永遠に / きょうの札タ

皆さまこんにちは。先週はネタがなかったこともありましたが、仕事でお世話になった人が急に亡くなって多忙だったり、解体される凸1150を見るに忍びなくて、何度も苗穂を別の用事で通過したものの、ついぞバラされた姿を見届けることなく、解体・搬出されてしまったこともあり、ブログの新規更新ができず楽しみにしていた方に申し訳ありませんでしたきょうは臨試でも動いてくれれば、と札タの朝練に向かいました。・苗穂へ入場す...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの札タ / 最近発掘した画像から凸1166

皆さまこんにちは。 長崎から上陸した台風が日本列島を西から東に横断して行くところですが、北海道地方はやや湿度が高いですが、傘をさすほど天気は崩れていませんさて、苗穂のDD51は先週で解体・搬出されてしまいましたが、入出場のクマともになく、落ち着いた先週でした。今週も朝練を敢行していますが、昨日月曜日は入出場ともになしでしたきょうは…札幌貨物ターミナル構内...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの札タ

皆さまこんばんは。 昨日からきょうにかけて、九州から上陸した台風が本州を太平洋側に沿って横断し、東海上に去ったようですが、台風一過とはならず、梅雨前線が停滞して、大雨の降っているところもあると聞きます一方で北海道は朝こそ若干湿度が高く曇りがちでしたが、午後から快晴となり、暑い日となりました。 きょうの朝練ですDF200-117+HD300-501 臨試9196レ 札タ構内...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうの札タはネタ満載!

皆さまこんばんは。 このところ動きの少ない状態が続いていた札タですが、きょうはネタだらけといって良い状態でした。まずは朝練です。札幌貨物ターミナル構内  2017/07/06(以下同じため省略します)おや、昨日に引き続き、きょうも臨試があるようです。ちょっとアップにしてみましょう おや、屋根が相当綺麗ですね!これはもしや…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

快晴の中バクチ踏切でクマ重を撮影

皆さまこんにちは。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF64 鹿島貨物 / 赤スカクマ6

皆さまこんばんは。 今回は私用で、土曜午前の仕事の後、関東方面に一泊で出掛けておりました。用件は土曜のうちに終わり、激減した関東運用の愛知区EF64貨物を撮影に。貨物時刻表を間違えて前年のものを持って来てしまい、慌ててブロ友さまに時刻を教えていただきました(助かった)。問題は下調べしていなかったので、日曜日の貨物があるかどうか…イチかバチかで出掛けました(笑)EF64 1036+コキ 1095レ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DF57が入場

皆さまこんにちは。 昨日は空港からの帰りにクマ6号機の写真を撮影しましたが、今朝はどうだったかといいますと…DF200-4(赤スカ)+DF200-57 臨試9196レ 札タ構内  2017/07/10(以下同じため省略します)おや、月曜日ですけれども、臨試が走ります。しかも牽引機は赤スカです。牽引機のアップですDF200-4[五]...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝練は霧の中で

皆さまこんばんは。...

View Article
Browsing all 1111 articles
Browse latest View live