Quantcast
Channel: 北海道ディーゼル貨物(ミスター54の記録)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1111

水ぬるむ札タ / 最近の話題から2題

$
0
0
皆さまこんにちは。

本州では寒の戻りもあったようですが、きょうの札幌は日中強い日差しに気温も上昇し、雪を蹴散らす勢いです

きょうの月寒川風景です
イメージ 1
月寒川
雪が僅かに残るだけになっています

そして、札タ構内を見渡すと…
イメージ 2
DF200-12(赤スカ+コキ 2050レ 札タ操1番線  2019/04/04(以下同じため省略)
元々時変のかからない2050レが、定時出発です。
赤スカの切り抜きナンバーも、確実に数を減らしつつあります。
10号機-12号機は、50番台を量産する前のテストでコマツエンジンを積んだ時期があり、以前灰スカになっていたことがあります

接近します
イメージ 3
この、ポイントを渡って行く姿も好きです
ちょっと見づらいですが、きょうは二人乗務ですね。春なので新人の見習いか、あるいは乗務員の便乗か…
そういえば、カシオペアクマ運転の時は、クマの運転台に大人数がひしめいていましたっけ

12号機と言えば、ブロともさんで大好きな方がいらっしゃいますね
アップで。
イメージ 5
まだ全検までは余裕がありますので、しばらくこの姿で走ってくれることでしょう。
スカートの赤が動物との衝撃などで剥げたら、もしかしたら以前の塗色である灰色が出て来ないかと思っていますが、そんなことはなさそうです

最近フレートライナー塗装のコンテナ3連を見ましたが、きょうは
イメージ 4
福山通運コンテナに、フレートライナー塗装のコンテナ2個でした。

最後尾は…

続きはこちらです




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1111

Latest Images

Trending Articles